平成27年06月26日04時15分 26日04時11分頃 新潟県上越地方 M2.1 震度1 停滞気味な動きが続いています。 山は朝から雨で、今日は農作業もお休み。 堀残したジャガイモは今日の雨で多分腐れるだろうな・・ 山ではすることが多くて、何もかも一人でしていますので維持するのも大変です。 屋根のペンキや窓枠のペンキ塗りなどもしないといけないのですが、どれもこれも中途半端に終わっています。 昨日は天ちゃんに、門前の噴水と、天ちゃんの隠れ家を今年中に作ると言ってるのに、何もしていないと責められ、今は体調が悪くて出来ないのだよと言っても、怠けてると言われました (−−: 昨日から体調も悪く今日は休養に調度良いかな、ソファーに横になるとすぐ寝てしまうので休みにしよう。 時計草 時計草の花が一杯咲いています。 フラワーガーデンのラベンダーも一度咲き終わり、再度次の花が咲き出しています。 ラベンダーはフレンチラベンダーからイングリッシュラベンダーにバトンタッチしたあと又フレンチが咲き出しています。 午前9時53分現在 上昇を始めています。 エネルギーレベルが4近くまで上昇してきましたので、注意が要ります。 当然根には強い物が出てきています。 午後1時11分現在 停滞気味な動きになってきています。 今日は上がり下がりを繰り返す感じですが関東周辺の火山は今日はやや活発になってきています。 午後2時49分現在 ユックリと動き出しています。 午後2時54分現在 ユックリと上昇をはじめ今現在で上昇レベルが7くらいまで来ています。 これから、このまま上昇を始めるのか?又停滞気味になるのかは今の時点では判断できませんがエネルギーレベルは3.8くらいまでは着ていますので、わずか上昇するだけで4〜の動きになってきます。 根には強い物があります。 午後3時29分現在 平成27年06月26日14時53分 26日14時50分頃 茨城県沖 M3.4 震度1 今現在は又停滞気味な足踏みを続けています。 上がったり下がったりを繰り返しながら突然動くパターンかな? 午後5時7分ラストチェツク 足踏み状態から停滞気味になりました。 エネルギーレベルが高い状態は続いていますので、いずれ動き出すと思います。 今日はこれから用事で忙しく、明日も更新はお休みします。 |
<< 前記事(2015/06/25) | ブログのトップへ | 後記事(2015/06/27) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/06/25) | ブログのトップへ | 後記事(2015/06/27) >> |