停滞気味な動きが続き、今のところ動きはありませんが紀伊水道〜東京湾周辺までの動きが強くなってきています。 伊豆諸島や東京湾周辺は、その中でも一番強く、関東大震災前の雛形の動きになっています。 今日は富士山周辺地域にも2クラスくらいの地磁気が出てきています。 エネルギーレベルに変化はありませんので今のところは心配おりませんが、そろそろ動き出す時期に来ています。 萩の花 萩の花も。そろそろ枯れかかっています。 今日は天ちゃんが図書館に行きたいと言うので、図書館に向かいましたが、途中で図書館の券を忘れたというので山に引き返す道中で、天ちゃんがアケビを見つけるたびに収穫してきました。 天ちゃんの最近の遊びはアケビを見つけることかな(^^) 午前11時13分現在 平成27年09月20日09時20分 20日09時17分頃 福島県沖 M3.5 震度1 停滞気味な動きで推移しています。 朝よりは少しだけ上がって来ていますが、まだ停滞気味な動きを続けています。 午後8時51分現在 平成27年09月20日17時34分 20日17時30分頃 宮城県沖 M3.9 震度1 停滞気味な動きで推移し今の所は動き出す気配はありません。 午前0時28分ラストチェツク 停滞気味な動きで推移し変化ありません。 今のところ動きはありません。 京都北部辺り〜石川にかけて3クラスの地磁気は出てきていますが今のエネルギーレベルでは動きだす可能性は低いかな? 動きはまだ出てきていませんが本命は神奈川周辺、伊豆諸島周辺、東京湾あたりのような気はします。 |
<< 前記事(2015/09/19) | ブログのトップへ | 後記事(2015/09/21) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2015/09/19) | ブログのトップへ | 後記事(2015/09/21) >> |