上昇レベルは昨日から動きがありません。 例年なら今の時期は雪が20センチくらい積もっているのですが今年は雪がありません。 20年前から10年間は雪がない年が続きましたので、別に温暖化のせいと言うわけではありませんが雪が積もらないと地下水に影響があります。 天ちゃんと雪が降ればスキーに行こうと話していたのですが当分は無理のようです。 午後4時6分現在 変化ありません。 今日は長男夫婦が奈良に帰りますので、一番近くのインターまで近道を教えるために送っていきました。 気をつけて帰ってね(^^) 見慣れない車でトヨタのファントムとか言ったかな? 午後7時19分現在 少し変化が出てきましたがまだ、上昇レベルは5から6くらいまでの動きです。 噴気が強くなっています。 午後8時17分ラストチェツク 動きが元に戻っています。 午後10時51分現在 平成27年12月31日22時07分 31日22時03分頃 西表島付近 M3.7 震度1 皆様良いお年を〜! |
<< 前記事(2015/12/30) | ブログのトップへ | 後記事(2016/01/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
スキーする人にとっては、雪が積もって欲しいけど、私は全くスキーはやらないから、雪が積もって欲しくは無いんです!! 冬は大嫌いな季節ですからね!!本当ご免なさい私事で!! それでは、良いお年を〜!! |
サザエさん 2015/12/31 12:07 |
サザエさん コメントありがとうございます。 |
オサム 2015/12/31 16:24 |
<< 前記事(2015/12/30) | ブログのトップへ | 後記事(2016/01/01) >> |